2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

一乗谷・朝倉氏遺跡・その2

戦国武将の豪壮華麗な庭園として著名な遺跡を、越前(福井市郊外)の地に訪ねる。 唐門(西門)を内側より 遺跡や名勝に特別とつけば国宝と同等で、やはり管理や整備はすばらしい。 この時代には大変珍しい、四角く区切られた中庭の花壇が手前に見える。 花壇の…

一乗谷・朝倉氏遺跡・その1

戦国武将の豪壮華麗な庭園として著名な遺跡を、越前(福井市郊外)の地・一乗谷に訪ねる。 領主・朝倉一族が100年にわたり居城とした一乗谷近辺は、近年の発掘や復旧が進み、 庭園や館、城下町、武家屋敷、巨石の城戸や山城、寺院と町屋などが国の特別史跡であ…

30種1000匹・弥富金魚

人だかりする巨大水槽に、乱舞する高級金魚がひしめき、 初めて見たり、接する金魚の世界に足が止まり、しばし見とれる。(JR名古屋駅・名古屋高島屋ロビー) 「サクラニシキ」と目が合う。 なぜ「江戸錦・エドニシキ」と名ずけられたのかな〜 中国から琉球(沖…

旧秀隣寺庭園・興聖寺

琵琶湖西岸の朽木(くつき)の里にある興聖寺に戦国武将の庭を訪ねる。 伊勢・美杉村の北畠氏館跡庭園と同じく、管領・細川高国(1484-1531)が作庭したと言われる 旧秀隣寺庭園(足利庭園)は、屈曲した汀線と、豪快な、武将ならではの絶妙な石組で知られ、国の…

毛越寺・遣水・常行堂・洲浜

平泉・毛越寺( もうえつじ)が世界遺産に登録され喜ばしい。この平安・浄土庭園は、池の際・稜線の洲浜が実に豊かな曲線で、 勾玉状の入江がある中島の洲浜も美しい。2006年に訪れた画像から。 後方に築山と荒磯の岩組。柔らかい曲線から出島と飛び島・立石。…